和食の旨味めしの基本は、やっぱり和食!お袋から受け継いだ味覚を大切に「おふくろの味」ならぬ「親父の味」。
和えもの、焼きもの、煮もの、揚げもの、炒めもの、酢のもの、蒸しもの、ご飯物、汁もの。「和食」全85品のレシピを紹介してまいります。
和えもの・・・・・・・・14品
焼きもの・・・・・・・・10品
煮もの・・・・・・・・・12品
揚げもの・・・・・・・・7品
炒めもの・・・・・・・・12品
酢のもの・・・・・・・・6品
蒸しもの・・・・・・・・6品
ご飯もの・・・・・・・・10品
汁もの・・・・・・・・・8品
鶏むね肉の蒸し煮 葱山椒だれ
(蒸しもの)
蒸し上がった鶏むね肉に、鶏むね肉から滲み出た蒸し汁の旨味と一体化した粉山椒香る特製のたれが、口の中で絶妙に白髪葱の苦みと相まって、そこには至極の旨さを醸し出してくれます。
ガーリック風味のバター酢醤油で味わう 新たま蒸しステーキ(蒸しもの)
柔らかな新たまの蒸しステーキの甘味と、バター酢醤油が奏でる酸味とコク味あるガーリック風味のクリーミーな旨味が、口の中で絶妙な塩梅でとろけます。
「親父の旨味めし」のレシピを、是非ご家庭でもトライしてみてください! Let‘s enjoy Food Life & 美楽る!